自分らしい生き方を選ぶとはどういうことか。
このカテゴリでは、働き方・時間の使い方・お金との向き合い方・選択する力など、
日常の違和感や気づきを通して、自分自身の「生き方」を見直す過程を綴っています。

自由の途中。僕のFIRE計画と資産状況
🔥 【目標は8,000万円】僕のFIRE条件と生活の前提FIREを考え始めたとき、最初にぶつかるのが「いくら必要?」という壁ではないでしょうか。僕が目指している資産額は、8,000万円です。よく語られる「4%ルール」は米国の基準で、日本には...

やりたいことができない人生は嫌だ。だから僕はFIREを選んだ
はじめに:生きるためだけに働く人生でいいのか?大学4年の秋。内定式が終わり、いよいよ働くことが現実になった頃。こんな考えが、ふと頭に浮かんだ。──このまま、45年も働き続けるのか?終わるころには体も心もボロボロ。やりたいこともできずに終わる...

自分で選べない毎日が、息苦しいだけ
「働くのがしんどい。でも、働かないなんて無理」──そう思ってる人は多いと思う。実際、僕もずっとそうだった。でもあるとき気づいた。働きたくないんじゃない、自分で何も決められないことが、息苦しいんだ──と。冒頭「朝起きて、会社に行って、誰かが決...